特別養護老人ホームぽぷらの樹について

特別養護老人ホームぽぷらの樹は、生活全般の介護を受けながら日常生活の場としてご利用頂ける「介護老人福祉施設」を提供している介護保険サービスです。ご自宅での介護が困難で常時の介護を必要とされている方や、お身内の方が不在で継続的な日常生活がままならない方に、お一人おひとりに適した介護と日常を提供させて頂きます。

特徴

従来型特別養護老人ホーム
従来型とは、個室利用を前提としたユニット型が登場する前から存在し、主に多床室形態でのお部屋を提供している特別養護老人ホームのことを言います。現在主流のユニット型特別養護老人ホームと異なり、ご利用者個人を重視した介護ではなく、集団ケアという介護を行っています。
籠らない生活
特別養護老人ホームぽぷらの樹の朝は、まずは共用フロアに出向いて頂くことから。積極的な離床を勧め、他の入居者様と挨拶を交わし、常に他者と関わって頂く環境を心掛けています。
お一人おひとりの尊重と支援
従来型特別養護老人ホームの特徴でもある集団ケアを提供しながらも、お一人おひとりの生活背景やお身体の状況、嗜好などを軸に多職種が連携し、当特別養護老人ホームで安心して日常をお送り頂くためのお手伝いをさせて頂きます。

概要

サービス種別
介護老人福祉施設(従来型)
「介護老人福祉施設」と「特別養護老人ホーム」は定義する法令が異なるものの、同一のものを指します。
ご利用要件
要介護1 から 要介護5 の要介護認定を受けており、日常的に介護を必要とし、ご自宅での生活が困難な方
要介護1または2の方は、特例入居の要件に合致している必要があります
定員
74 名
居室
多床室(4人)
14 部屋
内、8 部屋は居室内にトイレ・洗面台完備
多床室(2人)
2 部屋
すべて居室内にトイレ・洗面台完備
従来型個室
14 部屋
内、10 部屋は居室内にトイレ・洗面台完備
設備・環境
  • 寝台浴槽、介助浴槽 完備
  • 全熱交換換気設備 全居室完備
  • 空調設備 完備令和 5 年 12 月に設備更新
  • オゾン脱臭設備
  • 電子錠設備
  • 通信カラオケ機器 設置
  • テレビ 設置
  • 動画配信(Youtube)視聴機器 設置
  • AED 設置
  • 飲料自動販売機 設置一般来園者様との共有
  • フリー Wi-fi 機器 設置一般来園者様との共有

施設内観

当施設での生活をお送り頂く際のお部屋や各フロアの様子などをご案内いたします。また、館内・敷地内案内ページでは館内図なども掲載しておりますので、以下の内容と併せまして是非ご参考ください。

各画像をクリック/タッチすることで、大きなサイズで閲覧することができます。

サービスのご紹介

施設サービス計画

当施設のサービスを適切に提供させて頂くためには、ご利用者及びご家族の意向を踏まえ、その人らしい日常生活が送れる事を目的とした支援内容や介護サービスの目標となる計画が必要であり、この計画のことを「施設サービス計画」と呼びます。施設サービス計画は誰でも作成できる訳ではなく、当施設内の介護支援専門員でなければ担うことはできません。

当施設では施設サービス計画を作成する際に、より質の高いサービスの提供を目的として、介護職員や看護職員、管理栄養士、生活相談員など多職種の目線を交えることを基本としております。

サービスの内容

当施設のサービス内容につきましてご紹介いたします。

「介護」「お食事」などの項目をクリック/タッチすることで下部表示内容の切り替え、下部表示内容の左右フリック操作でも表示切替ができます。

  • 介護
  • お食事
  • 生活支援
  • ご入浴
  • 健康管理
  • 生活リハビリ
  • ご面会
  • 看取り
介護
  • 施設サービス計画に沿って、お食事や口腔ケア、排泄、ご入浴、お着替え、体位交換、ご移動、移乗などの介助をはじめ、日常生活全般における介護をご提供いたします。
  • お身体の状態に応じた介護用品、各種福祉用具を備えております。
  • コミュニケーションを大切にした介護を心がけています。
お食事
  • ご利用者のお身体のご状況・嗜好を考慮したお食事を、摂食・嚥下機能に配慮した食形態にて、適時適温でご提供いたします。
  • 関係職種が連携しながら、管理栄養士が作成した個別計画によりご利用者お一人おひとりの栄養状態や摂取状況に応じた栄養ケアを行い、栄養状態の維持及び改善を図ります。
  • ご利用者の自立支援のため離床して食堂にてお食事をお召し上がり頂くことを原則としていますが、体調が優れない時には、自室にてお食事をお召し上がり頂くこともできます。
  • ご希望されるご利用者を対象とし、季節の行事食をご提供させて頂きます。(月 1 回実施、有償サービス)
生活支援
  • 理美容サービス(月 1 回実施、有償サービス)
  • 移動美容室( 2 ヶ月に 1 回実施、有償サービス)
  • 洗濯(衣類へのお名前の記載をお願いしています)
  • 清掃
  • 買い物代行(都度実施、有償サービス)
  • 日用品の提供(都度実施有償サービス)
ご入浴
  • お身体のご状況に合わせて、車いすをご利用されている方でもご入浴できる「寝台浴槽」、一度に複数の方がご入浴できる大きな「一般浴槽」をご利用頂けます。(週 2 回実施)
  • お身体のご状況によっては清拭となる場合がございます。
健康管理
  • 血圧、検温、脈拍などの健康管理や内服薬管理、服薬介助を行います。
  • 主治医による隔週の往診を実施し、健康管理に努めます。ご利用者のご状況により、受診の頻度が変わる場合がございます。
  • 定期健康診断(年 1 回)やインフルエンザなどワクチン接種を実施いたします。
  • 医療の必要性の判断は主治医または協力医療機関の医師が行い、必要性が認められた場合は速やかに受診もしくは入院して頂きます。その際の送迎・付添いは当施設職員が対応いたします。
  • 夜間帯は看護師によるオンコール体制で対応いたします。
生活リハビリ
  • ご利用者の心身の状態に応じて、お食事、お着替え、トイレなどの日常生活を営む上で、必要な機能の維持または低下を防止する事を目的とした生活リハビリを実施いたします。
ご面会
  • 事前ご予約制によるご面会の場を提供しております。
  • ご利用者の体調や当施設の都合により、ご面会を中止させて頂く場合がございます。
  • 一度にご面会されるご来園者の人数制限はございませんが、体調に不安がある方の入館はご遠慮頂いております。また、ご面会時はマスク着用をお願いいたします。
  • ご面会の詳細、ご面会のご予約状況を次の Web ページでご案内しております。

    ご面会実施状況

看取り
  • ご利用者が最期まで尊厳を持って過ごせるよう、身体的・精神的なケアを提供させて頂きます。多職種間で連携し合い、ご利用者とご家族の希望に沿った穏やかな最期を迎えられるように最大限努めます。

行事・レクリエーション

当施設内で実施いたしました行事やレクリエーションのご様子をご紹介いたします。

ハッシュタグ「特別養護老人ホームぽぷらの樹レク・行事」が付いている投稿を、閲覧回数の多い順に表示させています。
画像をクリック/タッチすることで、コメントなどの投稿内容を表示します。

協力医療機関

当施設の主治医、また協力頂いている医療機関をご紹介いたします。

主治医

医療機関

一日の流れ

当施設の主な日課をご紹介いたします。色付きの背景の中で横にスクロールしてご覧ください。

マウスホイールなど縦スクロールの動作も横にスクロールします。
  • 6:00
    起床、整容
  • 7:00
    水分補給
  • 8:00
    朝食
  • 8:30
    服薬、口腔ケア、排泄(トイレ誘導・オムツ交換)
  • 9:00
    健康チェック(体温、血圧、脈拍測定等)
  • 10:00
    • 特殊入浴(寝台浴)
    • ラジオ体操・口腔体操・レク(入浴以外の方)
    • リネン交換(週1回)
  • 11:00
    水分補給
  • 12:00
    昼食
  • 12:30
    服薬、口腔ケア、排泄(トイレ誘導・オムツ交換)
  • 14:00
    • 一般入浴(介助浴)
    • カラオケ・テレビ鑑賞・読書・工作など趣味の時間(入浴以外)
    • 内科往診(週1回)・歯科往診(週2回)
  • 15:00
    おやつ、余暇の時間
  • 17:00
    水分補給
  • 18:00
    夕食
  • 18:30
    服薬、口腔ケア、排泄(トイレ誘導・オムツ交換)
  • 19:00
    就寝準備
  • 21:00
    消灯

ご利用案内

入居申請のご案内

当施設をご利用頂く際の手続きや必要な情報についてご案内いたします。

当施設のような「介護老人福祉施設」をご利用頂くには「入居申請」という申請手続きを行って頂く必要がございます。現在、入居申請の詳細なご案内につきましては、お問い合わせ頂いた場合にご案内を差し上げておりますので、お問い合わせページをご覧頂くか、このページ下部をご確認ください。

ご利用料金

当施設のご利用料についてご案内いたします。

ここでは、PDF 形式による「ご利用料金表」の掲載、当 Web サイト内で提供させて頂いている「ご利用料金シミュレーター」のご案内をしております。なお、いずれの方法も、事前に次の内容についてのご確認をお願いいたします。

  • ご利用される方の要介護度
  • ご利用される方の介護保険負担割合
  • ご利用される方の介護保険負担限度額認定の有無

ご利用料金表

PDF 形式による「ご利用料金表」を掲載しております。

「多床室」「従来型個室」、またそれぞれの「介護保険負担割合」毎でご利用料金表を作成しております。各利用料金表内では「要介護度」「介護保険負担限度額認定」で金額設定が設けられておりますので、それぞれの要件をご確認の上、目的の利用料金表をご確認ください。

ご利用料金シミュレーター

条件を指定することで、ご利用料金と内訳を確認することができるツールを当 Web サイト内で公開しております。

ご利用料金シミュレーター

よくあるご質問

よくあるご質問」ページで 特養 が付いているご質問のうち、閲覧数の多いご質問上位 5 つをご紹介しております。

まず、当施設の入居申請書をお電話でお問合せ後に郵送、若しくは当施設までお越し頂いて直接手渡しのいずれかの方法でご用意ください。併せて、「入居申請の手引き」をお読みになり、申請を行う際に必要となる各種書類のご準備もお進めください。
申請にあたっては、事前に申請者様に当施設までお越し頂き、面談を行う必要がございます。
面談では、「埼玉県特別養護老人ホーム優先入居指針」や当施設の規程、ご利用料金、サービスのご説明、館内のご見学のほか、入居希望されるご本人の現在状況や介護者様の状況についてもお尋ねをさせて頂き、ご質問もお受けいたします。
面談時には、入居を希望されるご本人にお越し頂く必要はございません。また、申請者様以外の方にご同席頂くことも可能です。

面談時に申請に必要な各種書類の準備が整っている状態であれば、面談と合わせて申請まで同時に済ませることが出来ます。
ご郵送による受付はいたしかねますので、ご留意ください。

詳細は、次の Web ページをご覧ください。

特別養護老人ホームぽぷらの樹

既に要介護認定をお受けで、原則として要介護度3から要介護度5までのいずれかの認定をお持ちの方で、日常的に介護を必要とし、ご自宅での生活が困難な方が入居対象となります。ただし、常時の医療行為を必要とする方の受入れが困難なため、入居申請をお断りさせて頂いております。

要介護度1および2のいずれかの認定をお持ちの方が入居申請をされる場合は、保険者市町村による特例入居の認定が必要になり、入居申請前に別途入居要件に該当するか否かのお手続きが必要となります。
詳細は、次の Web ページをご覧ください。

特別養護老人ホームぽぷらの樹

申請されますと「埼玉県特別養護老人ホーム優先入所指針」に則った評価基準により待機順番がつきますが、ご案内は必ずしも待機順番どおりではございません。
当施設の 74 床はお部屋により、男女の別、認知等心身の状態、多床室と個室の別などによりご案内を差し上げる対象の方が異なりますが、いつ、どのお部屋に空床が発生するのかをお約束することは難しく、一律に待機期間をお示しすることができないことをご理解ください。
申請された後、状況によっては想定される期間をお答え出来る場合もございますので、お手数ですがお問い合わせをお願いいたします。

可能です。ただし、以下の状況に該当される場合はご遠慮頂いております。

  • ご利用者の疾患により摂取制限がある場合
  • 嚥下等の身体状況による誤嚥の懸念がある場合
  • 食中毒予防の観点による場合(生ものや皮むきなど手を加える必要があるものなど)

出来ません。禁酒・禁煙となっております。